マンガほっと 検索
ハネチンとブッキーのお子さま診療録
2.誤飲(2)
コメント一覧
いいね順
新着順
コメントはアプリから投稿されたものを表示しています。
「投稿」及び「いいね」はWEBからは行えません。
3.
なんて人間ができている奥様。 いい人は惜しまれながら先に逝くとはまさにこのこと。
11.
本当にいい奥さんだけどコメ欄旦那さん批判多すぎて悲しい…旦那さんは二人目欲しくないって伝えてたよ…それでワンオペ二人育児残されたら辛いよ
7.
「息子が歩かない」のなんて、後から振り返ってみたらほんの数分程度だったりするんだよね。小さいうちなら抱えちゃえば即解決だし。 仕事優先して電話をスルーしたのが決定打だったんだろうな。
9.
担架に乗ってる他の部屋の住人を応援してくれる人たちが住んでるなんていいマンションだねえ。痛くて怖いことを訴えるのは恥ずかしいことなんかじゃないよ…
21.
このお父さんようやってるよ。仕事も子供も両立させようと。厳しく言いながら手も上げずに投げ出さずに…ギリギリだったね。
6.
これ息子が歩かないから奥さんの最期に間に合わなかったんだとしたらいくらなんでも辛すぎる。子どもに当たる訳にもいかないし。
2.
泣いた…いい奥さんてクソ旦那や。これから旦那が変わるのかな
10.
ワンオペでこの年齢の子ども二人育てるの大変すぎる……三人で生きてるだけで凄い
19.
叩かず我慢した!!えらい!!
15.
泣いちゃった パパ頑張ってるよ
1.
奥さんと子供が可哀想すぎるわ…
17.
12 大変な状況を明るく「面白い」って笑えるところに惹かれたのでは?回想の妻の描写から夫が妻をちゃんと好きだったのは伝わってくるよ
13.
泣いちゃった。ずっといると思ってたひと、一瞬でいなくなっちゃうよね...つらい。寂しいね。子育ての中で面白いに揉まれて少しずつ前を向けるといいね。
16.
ワンオペで仕事も一馬力と思うと身なりや家整える余裕無くなるよね…それでもこの旦那さんはよくやってるよ
26.
旦那さんの根が真面目で純粋なとこも見えて、奥さんはこういう所が良かったんだろうなと思った。大らかで違う視点を持った奥さんと相性良かったのにな…(;-;)
29.
夫さん子供との付き合い方は不器用でチグハグだけど、すぐセカンドオピニオン行こうとしてたり良い親だと思う
20.
こういう育児系の話し読むたびに「私は絶対に何があっても子供は産まない」という気持ちが強くなる。 絶対私だったらあそこで叩いて無視して最悪こrしてしまう不安しかない。 人間を育てるって本当にすごいね。
28.
パパはなんでこんなに批判されてるの? あの場面で叩くのやめれたのすごいよ
4.
後悔先に立たず。こう言う展開大好きなんですよね〜。
27.
これでパパがクソ扱いされるならやっぱ子供一生いならい
14.
こんなん泣くやん
5.
うーん良い 凄くいい 全部いい
33.
ワンオペ2人育児(3歳差)してるけど気が狂う。 喧嘩は絶えない、トイレ行ってる間に玄関の鍵もチェーンも解除して出てく…子供は愛しいけどね このパパさんも頑張ってる 子育て家庭への支援手厚くなります様に
34.
ああ…パパ…… ゆっくり浸る時間もなく子供は幼児と乳児… 同居でもなくワンオペ、妻の最期も立ち会えず… 毎日仕事して家事して育児してえらいよ。
35.
子育てしたことない人はまじでこのお父さん叩く資格ないからね。
24.
ブッキーいる病院あったら絶対ずっと通っちゃうな
22.
お父さん、妻を心配してるのは分かるけど、もう生まれた子がいるのに「子供は1人でいい」って言うのはどうなの?下の子を否定してない?
36.
パパさんちょっと不器用なだけでいいパパさんだよ、、。ちょっと仕事優先させることなんてあるよ不運だったね( ; ; )頑張ってほしい
33.
普段楽な仕事ばかりしている読者が多いから旦那批判が多いんだと思うけど、旦那視点で見るとこの状況地獄だぞ。 少なくとも出世競争激しい職場で働きながら、ワンオペ2人育児はほぼ不可能。転職したほうがいい
8.
好きな作家さんです!楽しみにしてます!
12.
なんでまず結婚したんだろ…
42.
これクソ旦那って嘘だろ…めちゃくちゃいい旦那さんじゃん。奥さんも旦那さんもどっちもいい人。これでも足りないっていう人ちょっと異常だと思うしそもそも創作に対して怒るのも異常
23.
奥さんやばすぎ… モラ夫に対してこんなん思える? 尊敬でしかないすごい 私毎日泣いてるよ モラ夫のいる子育てに
32.
切ない…たらればの後悔で苦しいだろうなぁ…
30.
この奥さんが羨ましい 旦那さん大好きなんだなって伝わる
25.
ああ泣いた泣いたよ
38.
盲腸はこじらせると致命症になる。救急車呼んで正解
31.
盲腸で救急車呼ぶって普通じゃないの?便秘とかなら確かに恥ずかしいかもだけど。
25.
私はワンオペで双子育てたから旦那の居る家庭の事はわからない。子供が六歳まで離婚裁判してた。 このお父さんはよくやってると思うよ?私も将来絶対産まない!と言ってたけど産んで世界観変わった。
18.
泣いた😭みちるくん可愛過ぎ😍真面目パパとの対比も面白いし。良い作品に出会えて感謝🙏
39.
これみんな奥さん褒めてる気持ちがわからない… そりゃ2人育てるの大変だろうけど旦那さんの反対押し切って産むって決めたの自分は自分だし…上の子供躾できて無さすぎでは…?だから旦那さんも反対したんじゃ…
32.
旦那さん可哀想て言ってる人いるけど子供2人いらないならもっと話し合えば良かったんだよ最終的に男の出す出さないで決めれるんだからさ笑 一丁前に出しておいて何言ってんのて思うわ1人の時もろくに見てないし
40.
お父さん偉いな、叩かずにちゃんと我慢できたの 私の父はコミュニケーションを全く取ってくれず放任主義だったから(経済面を考慮すれば育てていただいてるとは思うけど)
41.
このお父さんは妻と子供愛してたのかな?ただただ目障りな存在だったようにしか思えないのだが、俺の仕事の邪魔をするなという感じに。
41.
何で旦那叩かれてるの?って、コメあるけど本気? 奥さん頭痛して倒れてるのに、病院も行かせず育児代わってやりもせず、優しい言葉ひとつかけず放置してるし そんで「妻を恨んでる」は?殺したのおまえじゃん
37.
こんな奥さんだったら私も養いたいよ。
29.
サイテーな男だなぁ。 なんで子ども作ったんだろ。快楽に負けた猿だからか
38.
旦那は2人目欲しくないって伝えてた!とか庇ってる人さぁ、避妊しない時点で「2人目に同意」なんだよ。同意しといてやっぱ辛いですぅ無理ですぅ妻が欲しがったから〜はダサすぎる